こんにちは、とっちゃんです。
最近よく思うことですが
・モテるファッション
・オシャレ
は全くの別物だなと。
Boost Collegeメンバーには必ずファッションコンサルをするのですが、この時よく言われるのが
「僕は服が好きなのでたくさんあります!」
「僕は周りからオシャレと言われます!」
だからファッションコンサルいらなくないですか?と。
いやいや、違うのよ。
モテるファッションとオシャレはまるで別物です。
簡単に言えば
モテるファッション
→『清潔感』と『エロさ』を中心に相手の好みを反映させる
オシャレ
→トレンドや個性を武器に〝自分の世界観〟を反映させる
こんな感じです。
モテたいだけなら〝韓国アイドルやジャニーズ〟はたまた〝女性誌に載ってる理想の彼氏〟を参考にするのが手っ取り早いです。
ただ、男性は”女性目線を無視したオシャレ”を取り入れがちなので、「オシャレでも彼氏にはしたくない」と思われる服装の人が多いです。
服が好きで自分らしさを表現するために着るのは良いのですが、モテたいのであれば女性ウケする服じゃないとダメだよね。ってことです。
なので「僕は服好きなのでオシャレには自信あります!」という人でもモテる服が1着もないパターンがあります。
モテたいのであれば先ほども言ったように〝韓国アイドルやジャニーズ〟はたまた〝女性誌に載ってる理想の彼氏〟を参考にしてみてください。
また、街中を歩いていて「お、この子可愛いな」と思った女性の隣に歩いている男性のファッションも非常に参考になります。
僕は常にこれを意識していて、可愛い子がいたら隣の男をガン見していますw
それくらいモテる男の観察は大事なので意識してみてください。