こんにちは、とっちゃんです。
僕は”お笑い”が大好きで、よく吉本のお笑いライブに行きますし、M-1はいつも1回戦から見ます。
バラエティ番組とかもよく見るのですが、この前「テレビ千鳥」を見てたらM-1・ R-1の王者、野田クリスタルさんが深いことを言ってたんですね。
「M-1グランプリ優勝する前はすっごい高い壁だなと思ってたんですよ。でも、改めて見ると高いだけだったな。高いってのは登らない理由にはならない。と気付かされた。ただ高いだけでした。」
めちゃくちゃカッコよくないですか?
でも、この話を聞いた時に僕は「あ、これ恋愛と同じだわ」と思ったんですね。
恋愛って東京タワーとか富士山と同じで
「登れば誰でも到達できる」
ものなんですね。
もしかしたら今は恋愛経験が少なくて自分にも自信がなく、「彼女を作る」「モテるようになる」というのが遠い世界のように感じるかもしれません。
その気持ちはよくわかります。
僕自身もモテなかった頃は同じように思ってました。
「いつになったら彼女ができるんだろう」
「本当に理想の相手と付き合うことができるのか」
そう思ってました。
しかし、実際に行動して、目指してたところに辿り着くと「大変なこともあったけど、難しくはなかったな」と思えたんですね。
富士山とかも同じで、確かに登るまで大変なのですが、「ただ高いだけ」なんですよ。
上から鉄球が降ってくるわけでもないですし、途中まで登って飲食を禁じられるわけでもないし、足を切断させられるわけでもありません。
前に足を踏み出し続けていれば、いつかは頂上に辿り着くわけです。
だけど、ほとんどの人は登ろうとしません。(挑戦しようとしない)
「今じゃない」
「俺には無理だ」
と言い訳を考えて、みんな登らないんです。
だから恋愛も上手くいかない。
1回とか2回失敗したくらいで諦めてしまうわけです。
そりゃ上手くいくわけないでしょ笑
今まで女性とたくさん接してきて、コミュニケーションにも自信があるなら別ですが、ほとんど経験のない状態から始めていきなり上手くいくことなんてないんです。
野球始めて1週間で120kmのボールをホームラン打つとか、サッカー始めて1週間で無回転シュートでゴールするくらい難しいです。
最初から飛躍した結果を期待しないこと。
目指す分には問題ないですよ。
・こんな彼女がほしい
・こんな状態になりたい
そういう目標はあった方がいいです。
でも、結果を期待しすぎると、上手くいかなかった時に「もう俺はダメだ」とすぐに落ち込んでしまうわけです。
本当に勿体無い。
まずは目の前の一歩一歩を確実に前へ進めること。
下手でもいいし、失敗してもいいから前に進むこと。
これが本当に大切。
歩みを辞めなければ、いつか必ず目指してた場所に辿り着くわけですから。
最初は怖いかもしれません。でも、一歩ずつ登っていけば必ず頂上に着くんです。
そうしたらどうなると思いますか? 「そんなものか」って思うようになります。
今は遠い世界に見えるかもしれません。 でも、実践して結果が出ると、意外とすぐそこまで来れるんですよ。
Boost Collegeメンバーも、みんな2、3回失敗したあたりで自分に疑問を持ちます。
「このままやって大丈夫なのか」
「本当に自分は上手くいくのか」
「やっぱり自分はダメなんじゃないか」
そういう不安が必ず襲ってきます。
でも、そこで辞めずに前に進み続ければ上手くいくようになり、
「あれ、余裕じゃん」
「彼女作るのってマジで簡単やな」
「恋愛ってゲームと一緒すねw」
とか言い出すわけです笑
ついこの間までメンヘラのように不安だの怖いだの俺には無理だの言ってたやんw
とか思うわけですが、みんなそんなもんです。
だから、今は上手くいってない人でももうちょっと頑張ってほしいなと思います。
Boost Collegeメンバーは遠慮なく僕に相談してくださいね。
今すぐ、その山道を登り始めましょう。 怖がらないでください、みんな同じ道を登ってきたんです。
僕らは一歩先に頂上で待っています。