こんにちは、とっちゃんです。
僕は漫画が好きで暇さえあれば読んでるのですが
最近はハイキューにどハマりしており、おいおいバレーボールってこんなに面白いんかよと絶賛感動しているところです。(多分近いうち日本代表の試合見にいく)
ただ、やっぱり漫画といえばONE PIECEだなあと。王道ですがこれに勝てる漫画ないやろと思う。
世界で1番売れてる漫画ですからね。
そんな漫画ONE PIECEを手掛けた天才作家・尾田栄一郎の名言が僕は好きなんですよ。
これです↓
この世は
思った通りになるのだそうで。
思った通りににはならないよと
思っている人が、
思った通りにならなかった場合、
思った通りになっているので、
やっぱりそれは、
思った通りになっているのだそうで。
シビれますね。
この言葉を最初に聞いた時は最高に身震いしました。
目の付け所が天才すぎる。
確かに
「人生は思った通りになんかならない!」
「俺なんてどうせ何をやっても無理だ」
とか思ってる人が上手く行くわけなんかなく、でも結局それは本人が「俺はこうだ」と思ってる通りになってるから想いは叶ってるわけですよね。
僕の恋愛講座であるBoost Collegeメンバーを見ててもよく思います。
「俺はできる」
「絶対に上手くいくんだ」
「ここで人生を変えるんだ」
と思い続けて、行動をやめなかった人はみんな上手くいってます。
結果が出なかった人は1人もいないし、例外だってありません。
身長146cmの人も、40代以上の人も、肌荒れがひどい人も、容姿に恵まれない人も、恋愛経験0の人も、みんな諦めなかった人は上手くいってます。
例外なんてありません。
これを僕が言った時、あなたはどう感じるでしょうか。
「そうなのか、なら俺も頑張ろう!」
と思うのか
「嘘つけ。無理な人は無理やろ」
と思うのか。
この違いが今後の人生を大きく左右します。
人生なんて後からの努力でいくらでも挽回できます。
僕だってアドピー持ち、「性犯罪者」と呼ばれる、低学歴、コミュ障の状態から元アイドルや有名セクシー女優から告白されるようになったんです。
だから、あなたにできないわけありません。
でも、自分の心に嘘をつき続けて、
本当に欲しいものを手に入れない人生を続けると
その自分を否定したくはないから
「これだって悪くない」と思い込んでしまう。
その気持ちは痛いほど分かります。
僕も昔は「どうせ傷付くなら何も望まない方がマシ」と思って何もしてない人間でした。
しかし、そうやって欲しいものを諦めていても
手に入るのは
自分を正当化するだけの人生です。
希望すら失ったら何のための人生でしょうか。
何を楽しみに生きればいいのでしょうか。
それなら死んだ方がマシです。
だから僕は自分を言い訳にするのをやめました。
「俺にはできない」「俺には向いてないから」とカッコつけて挑戦しない可哀想な男になるのはやめました。
泥臭くても、
アホだと思われても、
バカにされても、
自分の描いた理想に向かって走り続けると決めました。
ガムシャラにもがいて、「どうすれば自分でもできるか」を考え続けました。
そうしたら、周りの人からバカにされていた状態から、周りの人に羨ましいと言われる状態に逆転しました。
全ては僕が僕自身を信じる「想い」、そしてプライドも周りからの目線も捨ててひたすらに自分の想いに嘘をつかない行動をし続けたことです。
人生なんて、そんくらいで変わるんですよ。
最後に勝つのは自分を信じ続けるのを諦めなかったやつです。
いくら恵まれた環境に育ち、
恵まれた才能を持っていても、
この能力に勝てる奴はいません。
上手くいくまでやり続ける。これが確実に成功する方法です。