せっかく彼女ができても、
すぐに別れを切り出されたり、
浮気をされる男性には特徴があります。
1、甘えまくる
2、尽くしすぎる
3、週3以上で会う(同棲は別)
4、相手の行動を制限する
5、モテるために頑張ったアピール
6、過去の非モテエピソードを話す
この6つです。
僕の講座を通して彼女ができるようになった人も沢山いると思いますが、ここは注意してくださいね。
1、甘えまくる
まず理解して頂きたいのは女性という生き物は自分よりも格下の人間を好きになるということはまずあり得ないといことです。
付き合ってある程度経ってから上下関係が逆転してしまうことはありますが、初期段階では格下認定された時点でゲームセット。
また、女性はよく「リードしてくれる男が好き」と言いますが、本能的に男性へ「強さ」を求めているんですね。だから、甘えられすぎるとペットのような「弱い生物」として認識してしまい、異性としてみられなくなってしまいます。
たまに甘えるのは問題ないですが、付き合ってから人が変わったように甘えると別れる原因になります。
2、尽くしすぎる
これも「甘えすぎる」と同様です。尽くしすぎると自分の男としての価値を下げてしまいます。
付き合って間もない間は、女性をある程度ドキドキさせてあげたり、「私のこと本当に好きなのか?」と少し不安にさせることも重要です。
女性に尽くしすぎると、ドキドキしなくなってしまいます。ドキドキというのは「不安→安心→不安」というようにマイナスの感情とプラスの感情が交互に与えられた時に生じるものです。尽くしすぎてしまうと「安心→安心→安心」となってしまい、女性はドキドキしなくなってしまうんです。
また、尽くしすぎると女性は調子に乗り出します。付き合って間もないうちに「こいつは完全に私に惚れてるからフラれることはないな」と思われたら浮気されたり、搾取対象として扱われたりする可能性もあります。
ですので付き合って最低でも半年間は、ある程度女性を追っかけさせる、ということを意識してください。付き合ったからって安心してるとすぐにフラれます。
3、週3以上で会う(同棲は別)
会いすぎるとマンネリ化したり、すぐに熱が冷めて飽きられたりしてしまいます。ほどほどに会うことで「また会いたい」という気持ちが強くなるので最初は週1くらいで会うのが無難です。
4、相手の行動を制限する
「門限を作る」「男の連絡先を削除させる」「友達と遊ぶ時は必ず写真を送らせる」「男とは食事に行くのもNG」みたいな制限をかけるのはやめましょう。
彼女の行動を制限している時点で「自分に自信がないのかな」「心の余裕がないのかな」と思われてしまいます。
5、モテるために頑張ったアピール
元々非モテで努力して急激にモテるようになった男性はやりがちなので要注意。特に僕の講習生は「童貞から2ヶ月で経験人数15人」「おじさんが20歳の芸能系の子を彼女に」など、凄まじい結果を出しているので、注意しててもやってしまう人がたまにいます。
でも、モテるために頑張ったアピールをしても「なんか必死だね」と思われたり、「そんなに非モテこじらせてたの?」とマイナスな印象をもたれてしまいます。
先ほども言ったように、女性は「モテる遺伝子」を本能的に求めています。であれば、わざわざモテない遺伝子を努力でカバーしたことを露呈する必要はないのです。
6、過去の非モテエピソードを話す
5と同様、女性は本能的に「モテる遺伝子」を求めています。「モテる遺伝子」とは「先天的なもの」なので後から努力で取得した「モテ」にはあまり興味がないわけです。
今では偏見がなくなってきてますが、男性が整形している女性を敬遠するのも同じ理由です。ヤルだけなら整形してても良いですが、結婚相手となると気が引けますよね。それは「先天的に優秀な遺伝子」を求めているからです。
僕は実験的に「昔ヤンチャしてたエピソード」や「学生時代に女子から告白されたエピソード」を既に抱いた女性や彼女に話したことがありますが、食い付きが異常に高くなったことを覚えています。
仮に彼女ができたとしても、関係値が薄い状態で自分の素をさらけ出すと冷められる可能性が高いです。
悲しいですが、これまでの経験上、非モテの自分を見せるだけで女性からの食いつきが落ちました(/ _ ; )
逆に、昔の自分から変わっていく程、女性から求められるようになりました。
女性にコケにされたくなければ、ありのままの自分なんか捨てて変わっていくしか方法はないのです。
もしあなたが
すぐに振られる経験があるのなら
1、甘えまくる
2、尽くしすぎる
3、週3以上で会う(同棲は別)
4、相手の行動を制限する
5、モテるために頑張ったアピール
6、過去の非モテエピソードを話す
この6つをやっていないか振り返ってみてくださいね。