僕はこれまで多くの男性を見てきました。
恋愛相談だけでも1000人近くは
悩みを聞いてきたと思います。
そして、うまく行く人
うまくいかない人もみてきました。
その過程で「非モテはなぜ生まれるのか?」
に結論がついた気がします。
まず、「非モテ」と「モテ」の違い
について定義していきましょう。
・別れてもすぐに彼女ができる
・セックスする相手に困ってない
というのを「モテ」と呼ぶこともできますが、それを踏まえた上で
・男性からも女性からも好かれる
・人に寄ってこられる
といった「人間としてモテる」ことを「モテ」と呼ぶことにします。
よくナンパ師の界隈では「セックスできる非モテ」と揶揄されることがあるのですが、女性と性的な関係は持てても、長期的な関係を築けない人達がいます。
こういう人たちは同性との関わりも得意ではなく、「モテている」とは言えません。
ではなぜ、「非モテ」の人は他人といい関係を築けないのでしょうか。
それはシンプルに「人としての魅力がない」からです。
具体的に言うならば
・テイカー気質である
・自己嫌悪、自己否定が激しい
この2つの特徴が当てはまります。
————————-
テイカー気質である
————————-
ほとんどの非モテ男性は、他人との関わりにおいて相手に何かを期待しすぎてしまう「テイカー」の気質が強くあります。
本人にはその自覚がないことも多いですが、相手に対して「何かをしてもらいたい」という感情を強く抱いており、その感情が言動・行動に現れてしまうのです。
もはやここに気付いていない人は「して貰って当たり前」「なんでしてくれないのか」と いう思考が染みついています。
例えば僕なんかも
SNSで発信していると唐突にDMで
「相談したいことがあるので本日お会いすることは可能でしょうか」
「僕ブサイクですが、あまり努力はしたくないです。そんな僕でもお金もかけずに美女を抱く方法ありますか」
こんなメッセージが届きます。
は?フザケンナよ。
そんな都合の良い話あるかよ。
舐めてんじゃねえぞ!
と怒る気持ちすら湧きません。
きっと本人は悪気ないと思うし、素でこういうこと言っちゃってるんでしょうね。
相手への配慮もないし、自分が「して貰うこと」しか考えていない。
「して貰って当たり前」「なんでしてくれないのか」という思考が染みついている。
ここまで来ると本当に絶望的で、そういう発言をした時点で良識ある人は距離を置くし、誰もこの思考の癖を指摘してくれないので矯正もされない。
「誰かが自分に何かをすべきだ」
「社会が周囲が自分に何かをすべきだ」
こういう思考を持っていると忌避されて人間関係に距離ができます。
そして前述のとおり指摘されない。
そうなると生活はして行けるかもしれないが、人間的な成長や、人からの恩恵を受け取ることがない。
1日の中で一瞬でもその思考が頭をよぎった人は注意しましょう。
テイカーの人ほどカンタンな罠に引っかかって騙されたりしやすいですからね。
自分のことばかり気にして相手を見ようとしないから騙されても気づけないんです。(投資詐欺や美人局に遭う男性はテイカーが多い)
テイカーは一見自分が得できるように思えますが、イチバン損する性格なんですね。
まずは
・どうすれば相手は動いてくれるかな
・どうすれば相手は自分に好意を持ってくれるかな
と考えるところから始めるのがオススメです。
————————-
自己嫌悪、自己否定が激しい
————————-
本当はポテンシャルあるのに
・俺なんかはどうせ無理だ
・女性はみんな俺をキモいと思ってる
・必死に会話したところで嫌われるのがオチ
そんなふうに考えてしまう人も
実は多いです。
これだと前に進めるはずもなく、
どんなに絶好のチャンスが目の前に来ても
それを受け取ることができません。
「俺なんかが受け取ったらダメだ」
「俺には不釣り合いだ」
そうやって拒否してしまうからです。
また、自分を否定することで、
「俺には才能がない」
「誰からも求められないんだ」
と思い込むことで
傷付いても大丈夫なように自分を守っています。
ただ、このような状態になると、どんどん人が遠ざかってしまい結局今の状況をさらに悪化させてしまうだけなのです。
そうならないためにも、「俺を受け入れてくれる人はどこかに必ずいる」と思えることが大事で、色んなコミュニティに入ってみてください。
自己否定が強い人は属しているコミュニティが「学校」「職場」だけとかなり少ないので「そこでの人間関係が世界の全て」と思い込んでしまいます。
だから学校や職場で少し嫌なことを言われたり、いじめられたりすると「俺は誰にも受け入れられないんだ」と思ってしまうのですが、そんなことはありません。
自分を受け入れてくれる人は必ずいます。
だからこそ、サークルや趣味の集まり、オンラインサロンなど色んなコミュニティに入ってみて、色んな人と交流してみてください。
そうすればきっと自分に自信が持てるようになります。
=====
まとめ
=====
非モテの原因は
・テイカー気質である
・自己嫌悪、自己否定が激しい
この2つ。
この2つさえ無くなれば、あとは
正しい方法を実践し
正しい指導者に軌道修正してもらい
実践し続ける
これだけで成果は出るようになります。
今日お伝えしたことを忘れずに、
意識してみてくださいね。